
「ちょうちりん」を開発しようと思ったきっかけは何ですか?
ひと昔前までは生活のなかに当たり前のように存在していた鉄鋳物製品が次第に薄れつつある昨今、鉄鋳物の良さをもっと身近なものとして手に取り感じてほしいという思いから製作に至りました。
また、海外に向けても発信できるような日本伝統的なデザインを取り入れました。

開発製作でのこだわりは、どのようなところですか?
鉄は重い、錆びる、扱いにくいなどのイメージがあるので究極の薄さで軽い製品に仕上げメッキで防錆し、鉄は光を通さないが光を放つなど魅力的な鉄鋳物製品を目指し、鋳肌(加工をしていない鋳物本来の肌質感)を全面的に魅せ、味わいや風合いを感じてもらえるような工夫にこだわりました。

どのような使い方がありますか?
インドア、アウトドアを問わず自由な発想で使って頂きたい商品です。
イベント行事などに無料貸し出しも行っております(条件付き最大200個まで/LEDライト含む)。

これから新たな商品を開発する予定はありますか?
今後、第4弾、第5弾と鋳物ベルのバリエーション豊富に増やしていく考えです。
他にも、これまで培った技術を生かした「ものづくり」で全国ご当地商品の企画開発に携われればと考えています。

開発者プロフィール
1965年、福井県生まれ。「宝飾の街」甲府にてジュエリー製作に21年間従事。その後、小穴鋳造所に就職。
一級ジュエリー製作技能士、一級鋳造技能士取得